散歩車のスタンドとシフターを更新
軒下ラボ ~自転車研究処
きょうは散歩用自転車の、スタンドとシフトレバーの交換をした。
買ってから3年近く。緊急出動できるよう、ふだんは軒下保管だ。
整備は自分なりにしているが、雨風が吹き込んで濡れるので、
あちこちサビが出ている。傷も増え、時々しか洗ってもらえない。

廃品回収の軽トラが、よく家の前で停まって待っている。
失礼な!この自転車はゴミでは無いぞ!
ある時テレビか何かで、サビた所に木工ボンドを塗り、乾いて
から剥がせば、サビがきれいに取れると聞いた。
スタンドのサビが特に目立つので、早速、100均の木工ボンドを
買ってきてスタンドに塗りまくり、乾くのを待った。
木工ボンドは固まっても弾力があり、顔にするパックのように
ぺろりんちょと剥がれるはずだ。
ところが、一体何がダメなのか、100均木工ボンドは透明になって
カチカチに固まり、はがせなかった。
無理やり一部はむしり取ったが、ほとんどはあきらめた。
日本製なら良かったのかもしれないと、ものすごくものすごく思う。
まあ、コーティングした状態なので、サビもこれ以上は進撃しない
だろうと期待した。
期待は、見事にはずれた。まるで私の人生のように‥
スタンドは、コーティングの下で完璧に真っ赤にサビた。

元からこの色ですよ?と言えばバレないかもしれないくらいだ。
機能的には問題ないので、そのうち換えようと思っていたのだが、
きょう、物置で探しものをしていたら、ほぼ新品の20インチWO用
スタンドが出てきた。
すっかり忘れていた。これは以前、激安自転車から外したもの。
うん。これで近所の人に、可哀想だと思われずに済むだろう。

散歩自転車のギヤは、フロントダブルに改造している。
フロントのシフターは、激安ロードバイクによく使われる
シマノA050をステムにつけていた。

今回、手元で操作できるターニーのフリクションレバーに換えた。
本来は3速用だが2速に使うのは問題ない。
ちなみに、A050シフターの方も、2速用だが3速にも使える。

A050は、無断階でスーッと細かく位置決め出来るが、ターニーの
SL-TX30-LNは、カチカチカチカチと段階的にしか止まらない。
これは知らなかった。しかもカチカチカチカチ言う音のデカい事!
さらに、たった一速変えるのに、何度カチカチカチカチ言うのか!
A050の方は、全くの無音だったので、結構うっとうしい。
でも変速はちゃんと出来るし、使い勝手もよくなったので、
まあよい。今回は許そう。
しかし、525円のシフターに文句を言ってもなあ‥

↑コレを押して頂くととても嬉しいのですが、悪いのでやっぱりいいです‥
買ってから3年近く。緊急出動できるよう、ふだんは軒下保管だ。
整備は自分なりにしているが、雨風が吹き込んで濡れるので、
あちこちサビが出ている。傷も増え、時々しか洗ってもらえない。

廃品回収の軽トラが、よく家の前で停まって待っている。
失礼な!この自転車はゴミでは無いぞ!
ある時テレビか何かで、サビた所に木工ボンドを塗り、乾いて
から剥がせば、サビがきれいに取れると聞いた。
スタンドのサビが特に目立つので、早速、100均の木工ボンドを
買ってきてスタンドに塗りまくり、乾くのを待った。
木工ボンドは固まっても弾力があり、顔にするパックのように
ぺろりんちょと剥がれるはずだ。
ところが、一体何がダメなのか、100均木工ボンドは透明になって
カチカチに固まり、はがせなかった。
無理やり一部はむしり取ったが、ほとんどはあきらめた。
日本製なら良かったのかもしれないと、ものすごくものすごく思う。
まあ、コーティングした状態なので、サビもこれ以上は進撃しない
だろうと期待した。
期待は、見事にはずれた。まるで私の人生のように‥
スタンドは、コーティングの下で完璧に真っ赤にサビた。

元からこの色ですよ?と言えばバレないかもしれないくらいだ。
機能的には問題ないので、そのうち換えようと思っていたのだが、
きょう、物置で探しものをしていたら、ほぼ新品の20インチWO用
スタンドが出てきた。
すっかり忘れていた。これは以前、激安自転車から外したもの。
うん。これで近所の人に、可哀想だと思われずに済むだろう。

散歩自転車のギヤは、フロントダブルに改造している。
フロントのシフターは、激安ロードバイクによく使われる
シマノA050をステムにつけていた。

今回、手元で操作できるターニーのフリクションレバーに換えた。
本来は3速用だが2速に使うのは問題ない。
ちなみに、A050シフターの方も、2速用だが3速にも使える。

A050は、無断階でスーッと細かく位置決め出来るが、ターニーの
SL-TX30-LNは、カチカチカチカチと段階的にしか止まらない。
これは知らなかった。しかもカチカチカチカチ言う音のデカい事!
さらに、たった一速変えるのに、何度カチカチカチカチ言うのか!
A050の方は、全くの無音だったので、結構うっとうしい。
でも変速はちゃんと出来るし、使い勝手もよくなったので、
まあよい。今回は許そう。
しかし、525円のシフターに文句を言ってもなあ‥

↑コレを押して頂くととても嬉しいのですが、悪いのでやっぱりいいです‥
スポンサーサイト