今シーズン最後の小長井牡蠣
日々の事
バカでかい小長井牡蠣のシーズンも3月まで。

悔いの無いように最後の牡蠣を買って金曜の夕食にした。
今回は小長井漁協で買ってみた。
生食用の大が1.5kgで千円。中が1.8kgで千円。
やはりどうせなら大きいのがよかろう。
それと、全国でかき日本一になった華漣(かれん)の
小振りのものがあったので、4個入りをひとつ買った。

きょうは雲仙もよく見えているほうだ。

小長井の牡蠣は大きいので、生で食べるのは1個で充分。
華漣を生食した。
小振りだが、身がいっぱいに詰まっている。
身は、全く別物~!という程では無いが、手間をかけて
養殖しているためかバランスがよく、普通は塩辛い
焼き牡蠣の汁が、作ったスープのように美味かった。
元々"小長井牡蠣"自体が激ウマなので、比較しても
あまり差を感じないのだと思う。
牡蠣は食卓で焼くのは危険なので、家の中なら魚焼き
グリルで焼いてもいいが、うちは台所でフライパンで
焼く事が多い。ガラスのフタをすれば様子も見える。
大きい方の牡蠣はフタの開きが悪く、油断した家内は
いきなり大量のカキ汁プシャー!をされて汁まみれに
なってしまった。
カキの妖精だったのか?
これはイカンとフライパンにフタをして蒸し焼きにしたが、
巨大なカキが弾けた衝撃でフタが持ち上がり、すきまから
熱っつうぅぃカキ汁が、今度はこっちに噴射された。
私はウォアチャー!と叫び、今食べたカキの皿を落とす。
皿はジャージの上を滑り床に軟着陸したが、狭い台所は
カキ汁と殻の破片が散乱して、阿鼻叫喚の巷と化した。
サイズがデカいと、噴出量とパワーも桁違いのようだ。
ジャージの股間がカキ汁でびしょびしょになり、替えが
無かったため、そのあとステテコで過ごした。
命がけの夕食になった‥。
次回は、100均のレインコートを着て、フルフェイスの
ヘルメットを被って食べよう。

ブロクランキングよろしければポチお願いします

悔いの無いように最後の牡蠣を買って金曜の夕食にした。
今回は小長井漁協で買ってみた。
生食用の大が1.5kgで千円。中が1.8kgで千円。
やはりどうせなら大きいのがよかろう。
それと、全国でかき日本一になった華漣(かれん)の
小振りのものがあったので、4個入りをひとつ買った。

きょうは雲仙もよく見えているほうだ。

小長井の牡蠣は大きいので、生で食べるのは1個で充分。
華漣を生食した。
小振りだが、身がいっぱいに詰まっている。
身は、全く別物~!という程では無いが、手間をかけて
養殖しているためかバランスがよく、普通は塩辛い
焼き牡蠣の汁が、作ったスープのように美味かった。
元々"小長井牡蠣"自体が激ウマなので、比較しても
あまり差を感じないのだと思う。
牡蠣は食卓で焼くのは危険なので、家の中なら魚焼き
グリルで焼いてもいいが、うちは台所でフライパンで
焼く事が多い。ガラスのフタをすれば様子も見える。
大きい方の牡蠣はフタの開きが悪く、油断した家内は
いきなり大量のカキ汁プシャー!をされて汁まみれに
なってしまった。
カキの妖精だったのか?
これはイカンとフライパンにフタをして蒸し焼きにしたが、
巨大なカキが弾けた衝撃でフタが持ち上がり、すきまから
熱っつうぅぃカキ汁が、今度はこっちに噴射された。
私はウォアチャー!と叫び、今食べたカキの皿を落とす。
皿はジャージの上を滑り床に軟着陸したが、狭い台所は
カキ汁と殻の破片が散乱して、阿鼻叫喚の巷と化した。
サイズがデカいと、噴出量とパワーも桁違いのようだ。
ジャージの股間がカキ汁でびしょびしょになり、替えが
無かったため、そのあとステテコで過ごした。
命がけの夕食になった‥。
次回は、100均のレインコートを着て、フルフェイスの
ヘルメットを被って食べよう。

ブロクランキングよろしければポチお願いします
スポンサーサイト